![]() |
||
菊永 淳 (Kikunaga Jun) |
所属 | 看護学専攻 |
---|---|
職名 | 助教 |
専門分野 | 成人・老年看護学、がん看護・緩和ケア・医療倫理 |
kikunaga★clg.niigata-u.ac.jp (★を@に置き換えてください) |
|
メッセージ | 2012年4月より着任いたしました。 研究として、がん看護や緩和ケア、医療倫理について関心があります。 また、男性看護師としてのアイデンティティーを生かしながら、学生教育と研究に取り組んでいきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。 |
フリースペース | <新潟がん看護研究会の紹介> 新潟がん看護研究会は、がん看護に関する緩和ケアや援助開発を新潟から発信する研究会です。
新潟がん看護学会のHPはこちらへ! <研究業績>
<社会貢献の活動、講習会講師など> 平成30年 9月 ELNEC-J 看護師教育プログラム 南部郷総合病院,運営,講師. 平成30年 8月 東北次世代がんプロフェッショナル養成プラン,がん看護実践強化コース,高齢者のエンド・オブ・ライフ・ケア,新潟大学大学院保健学研究科,運営. 平成30年 6月 長岡市役所介護予防事業指導者研修会,高齢者の身体、心理、コミュニケーション,講師. 平成30年 2月 東北次世代がんプロフェッショナル養成プラン,がん看護実践強化コース,ELNEC-J看護師教育プログラム , 新潟大学大学院保健学研究科,運営,講師. 平成29年11月 第1回新潟がん看護研究会学術集会, 教育講演 看護研究計画書の作り方 臨床事例を看護研究につなげよう 平成29年 9月 ELNEC-J 看護師教育プログラム 南部郷総合病院,運営,講師. 平成25年 2月 日本緩和医療学会認定 ELNEC-J指導者 |