重要なお知らせ

 

<医学・歯学・保健学系研究科の統合>

「医歯学総合研究科」と「保健学研究科」を統合し、新たに「医歯保健学研究科」を設置します。
医歯学・保健学系の高度専門職業人養成に係る大学院教育においては、多職種連携を見据え、医学、歯学、保健学という従来の領域を超えた学びの場を提供します。

詳細は以下のページをご覧ください。  

新潟大学大学院医歯保健学研究科(健康科学専攻) 入試関連情報

 

博士前期課程(健康科学専攻)
 
担当教員一覧は、下記をご覧ください。
入学者選抜試験関係書類の所定様式は、以下からダウンロードできます。印刷は、A4サイズの用紙に両面印刷してください。

 
博士後期課程(健康科学専攻)
 
担当教員一覧は、下記をご覧ください。
入学者選抜試験関係書類の所定様式は、以下からダウンロードできます。印刷は、A4サイズの用紙に両面印刷してください。  
 

過去問題

<博士前期課程>
令和7年度
英語 問題 解答
小論文 問題 出題意図
専門科目
 看護学分野 問題 解答
 放射線技術科学分野 問題 解答
 検査技術科学分野 問題 解答


<博士後期課程>
令和7年度
外国語(英語) 問題 解答
小論文 問題 出題意図

 

お問い合せ先

学部・大学院共通の窓口となっております。大学院のお問い合わせである旨をお伝えください。
 

〒951-8518 新潟市中央区旭町通2番町746番地
新潟大学医歯学系保健学科事務室学務係(大学院保健学研究科担当)
電話番号 (025)227-2357