NEWS 一覧

2025.10.02 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
小児がん経験の親子と本学学生の取り組みが、新潟日報に掲載されました NEW!
2025.09.25 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
検査技術科学専攻の卒業生の卒業研究成果が論文として国際誌Pathogensに掲載されました NEW!
2025.09.19 受験生の皆様へ
新潟大学大学院医歯保健学研究科(健康科学専攻)の学生募集要項を公開しました
2025.09.17 学科・研究科紹介
検査技術科学分野の大学院生・今井真奈美さんらが、濃い緑茶ペットボトル飲料の、保存可能性について検証しました
2025.09.08 学科・研究科紹介
放射線技術科学専攻の野島佑太助教が日本核医学技術学会第29回東北地方会総会学術大会において研究発表第一位を受賞しました
2025.09.02 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
東北広域次世代がんプロ養成プラン・令和7年度新潟大学医学物理セミナーを開催致します。
2025.07.30 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
検査専攻リカレント教育講座:令和7年度第2回「甲状腺の細胞診」を開催します。
2025.07.29 学科・研究科紹介
令和7年度市民公開講座「思春期からの健康管理を支える-プレコンセプションケアって何?-」を開催します
2025.07.23 受験生の皆様へ
2025年度(10月期生)新潟大学履修証明プログラム(次世代対応 医学物理士短期臨床研修コース)の募集について
2025.06.24 学科・研究科紹介
2024年度修了生が第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会で優秀演題賞を受賞!
2025.06.05 学科・研究科紹介
保健学科4年の成瀬悠香さんが、第74回日本口腔衛生学会学術大会にて学生ポスター発表奨励賞を受賞しました
2025.06.03 学科・研究科紹介
放射線技術科学分野の齋藤正敏教授がScholarGPSの医学物理分野において、Top Scholarに認定されました
2025.05.17 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
保健学研究科の佐藤拓一教授の研究内容が,日本経済新聞 土曜朝刊「NIKKEIプラス1」で紹介されました。
2025.05.01 学科・研究科紹介
検査技術科学専攻の牛木隆志准教授らのグループが、アスリートにおける血小板エネルギー代謝を明らかにする研究成果を国際誌に発表しました。
2025.04.23 受験生の皆様へ在学生の皆様へ学科・研究科紹介
博士課程後期(検査技術科学分野)のJoseph Valenciaさんが日本寄生虫学会大会においてBPA賞を受賞しました
2025.04.18 学科・研究科紹介
大学院生の松本龍我さん(放射線技術科学分野)が第129回日本医学物理学会学術大会で学生奨励賞を受賞しました
2025.04.17 受験生の皆様へ在学生の皆様へ
検査専攻リカレント教育講座:令和7年度第1回「体腔液-1:子宮と卵巣の病変と腹水細胞診」を開催します。
2025.04.16 学科・研究科紹介
保健学研究科大学院生・河内美帆さんが、国立大学臨床検査学系博士後期課程・最優秀賞を受賞しました
2025.04.14 学科・研究科紹介
放射線技術科学分野の市川翔太助教が2024年度土井賞(Medical Imaging分野)を受賞しました
2025.03.25 学科・研究科紹介
新潟大学保健学雑誌第21巻第1号が発刊されました