お知らせ
第4回しゃんしゃん育ちの会が開催されました

2022年2月19日(土)に、「第4回 しゃんしゃん育ちの会」がオンラインにて開催されました。皆様のご参加ありがとうございました。 次回の開催は、詳細が決まり次第情報を掲載いたします。

続きを読む
お知らせ
新潟市医師会地域医療研究助成の認定証を授与されました

11月27日、新潟市医師会総会セレモニーにて、 「新潟市における医療的ケア児・者の災害支援基盤強化の検討」 の研究テーマで、認定証をいただきました。

続きを読む
お知らせ
医療的ケア児支援法を理解しようin新潟が開催されました

2021年8月29日(日)に、「医療的ケア児支援法を理解しようin新潟」がオンラインで開催されました。 総勢約190名の方にご参加いただきました。皆様のご参加ありがとうございました。

続きを読む
お知らせ
第3回しゃんしゃん育ちの会が開催されました

2021年8月28日(土)に、「第3回 しゃんしゃん育ちの会」がオンラインにて開催されました。皆様のご参加ありがとうございました。 次回(第4回)は、2022年3月の開催を予定しております。

続きを読む
お知らせ
医療的ケア児支援法を理解しようin新潟を開催します

開催日時 2021年8月29日(日)13:30~15:00 内容 NICUからの応援メッセージ 小林玲 先生 ~新潟大学医歯学総合病院総合周産期母子医療センター~ 医療的ケア児支援法について 下川和洋 先生 ~特定非営利...

続きを読む
お知らせ
第3回しゃんしゃん育ちの会を開催します

開催日時 2021年8月28日(土) 10:00~12:00 待望のテーマ、就学や学校に関する連携をテーマに、ZOOMで語り合う会です。

続きを読む
お知らせ
つながる研究に記事が掲載されました

「医療的ケア児・者と家族を支援する地域プラットフォームづくりをめざして 」の記事が、新潟大学地域創生推進機構の研究シーズ集のページに掲載されました。

続きを読む
お知らせ
第2回しゃんしゃん育ちの会を開催します

Web会議ソフトを使って、オンライン上で交流会を開催します。

続きを読む
お知らせ
スペシャルニーズのある子どもと家族の支援を考える研究会を開催します

スペシャルニーズのある子どもたちと家族の困っていること、やりたいことを受け止めたい! 仲間と集まって、みんなで相談して、知恵を出し合っていくための会です。

続きを読む