医療的ケア児支援法を理解しようin新潟を開催します

開催日時

2021年8月29日(日)13:30~15:00

内容

  1. NICUからの応援メッセージ 小林玲 先生 ~新潟大学医歯学総合病院総合周産期母子医療センター~
  2. 医療的ケア児支援法について 下川和洋 先生 ~特定非営利活動法人地域ケアさぽーと研究所理事~
  3. 医療的ケア児の相談について 桑原 拓 先生 ~長岡療育園重症心身障害児者・医療的ケア児者アドバイザー~

対象者

  • 医療的ケア児の保護者の方
  • 支援者の皆様(医療・福祉・行政・教育・保育関係者など)

開催方法

  • Web開催(Zoom)

当日参加できない方のために、後日、動画配信します。お気軽にお申し込みください。

申込期限

8月25日(水)
※開催前日までにZoomの接続情報を送りします。

会の趣旨

6月に成立した「医療的ケア児支援法」が9月から施行されます。この法律を理解するために、この勉強会を企画しました。
新潟エリアの、当事者・行政・医療・教育・福祉関係の方々と、子どもの育ちを支えるための環境について、一緒に考える一歩となるよう、保護者の皆さんと一緒に企画した勉強会です。