コンテンツへスキップ

有森研究室

新潟大学医学部保健学科

有森研究室では、遺伝看護、助産学、意思決定支援に関する研究を行っています。

  • 遺伝看護学
    • 遺伝看護専門看護師コース
    • 遺伝看護学会
    • 国際遺伝看護学会
    • 新潟遺伝医療を考える会
    • 遺伝カウンセラーのための倫理事例集
  • 母性看護学・助産学
    • 周産期における意思決定
  • 意思決定支援
    • こころとからだの意思決定
  • 不妊看護/生殖看護
    • 不妊症看護から生殖看護へ
    • 不妊医療機関への受診を考える人に向けたリーフレット
  • 教育活動と講演依頼
    • 講演・講師の依頼について
    • 大学院生の募集
  • 研究業績
    • 科研費などの取得状況
    • 学位論文/卒業論文
    • 学会・研修のご案内とご報告
    • 関連する書籍の紹介
    • リンク集
  • 自己紹介
報告遺伝看護

専門看護師の講演での発表が掲載されました

2023年3月9日 arimori_wp

1月22日に大阪市で開催された市民公開講座にて、遺伝看護専門看護師の中村さんによる講演の様子が掲載されました。

詳しくは、西日本がん研究機構のWJOG大阪市民公開講座サイト内の「3 講演②」のセクションをご覧ください。

  • http://www.wjog.jp/information/kouza230122.html
  • 令和3年度 にいがた難病パートナーシップ(NNP)の活動が紹介されました
  • にいがた難病パートナーシップ(NNP)「患者会等活動総合支援事業」のご紹介
こころとからだの意思決定

意思決定の支援サイト
「こころとからだの意思決定」はこちらから。

大学院生 大募集中!!

写真

新潟で、一緒に「遺伝看護」を学びませんか?
有森研究室では、大学院生を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


累計
157179
今日
000018

(2018/7/10より集計)


Copyright © 2025 有森研究室. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.