Skip to the content Skip to the Navigation

Ichikawa Lab.

  • Home
  • News
  • Members
  • Research
  • Publication
  • Presentation

News

  1. HOME
  2. News
2025年10月20日 / Last updated : 2025年10月20日 sichikawa@A120 研究報告

全脊椎X線画像から深層学習を用いて思春期特発性側弯症(AIS)の進行リスクを予測する研究成果が,Journal of Clinical Medicine誌に採択されました.

全脊椎X線画像に基づき深層学習を用いて思春期特発性側弯症(AIS)の進行リスクを予測する研究成果が,Journal of Clinical Medicine誌に採択されました.本研究では,標準的な立位全脊椎X線画像から, […]

2025年10月20日 / Last updated : 2025年10月20日 sichikawa@A120 研究報告

卒研生(B4)の橋本くんが第53回日本放射線技術学会秋季学術大会にて発表しました!

第53回日本放射線技術学会秋季学術大会2025年10月17日(金) 札幌コンベンションセンター演題名:人工知能技術によるCT画像上の胸骨形状特徴量に基づく個人識別法の提案

2025年10月13日 / Last updated : 2025年10月13日 sichikawa@A120 研究報告

MII 秋季(第203回)大会で”拡散モデルによる救急CTから治療後DWIへの変換:急性期脳梗塞の最終梗塞巣予測”を発表しました.

医用画像情報学会 令和7年度秋季(第203回)2025年10月11日(土) 岡山大学 鹿田キャンパス演題名:拡散モデルによる救急CTから治療後DWIへの変換:急性期脳梗塞の最終梗塞巣予測

2025年10月13日 / Last updated : 2025年10月13日 sichikawa@A120 お知らせ

第8回 CT塾オンラインセミナーに登壇しました.

2025年10月9日(木)19:40〜20:30第8回 CT塾オンラインセミナー「CT検査のAIの現在と可能性」にて、「CT画像解析におけるAIの応用:画像に眠る情報を可視化する試み」をテーマに講演を行いました.

2025年8月23日 / Last updated : 2025年10月13日 sichikawa@A120 お知らせ

秋⽥県診療放射線技師会 令和7年度 学術セミナーに登壇しました.

2025年8月23日(土)15:55〜16:55秋⽥県診療放射線技師会 令和7年度 学術セミナーにて、「AIと探る医用画像の潜在情報:研究事例と最近の潮流」をテーマに講演を行いました.

2025年8月19日 / Last updated : 2025年8月19日 sichikawa@A120 研究報告

CT Perfusion画像にフラクタル解析を応用した研究成果が,International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery誌に採択されました.

CT Perfusion画像にフラクタル解析を応用した研究成果が,International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery誌に掲載されました.本研究 […]

2025年6月25日 / Last updated : 2025年6月25日 sichikawa@A120 研究報告

CT画像上の骨の形状特徴を活用した個人照合法に関する研究成果が,Journal of Imaging Informatics in Medicine誌に採択されました.

「CT画像上の骨の形状特徴を活用した個人照合法」に関する共同研究の成果が,Journal of Imaging Informatics in Medicine誌に採択されました.本論文は,大規模災害などで発生する身元不明 […]

2025年4月14日 / Last updated : 2025年4月14日 sichikawa@A120 お知らせ

JRC2025の会期中,2024年度土井賞(Medical Imaging分野)の受賞講演を行いました!

RPT誌に掲載された論文「Deep learning-based correction for time truncation in cerebral computed tomography perfusion」が202 […]

2025年3月23日 / Last updated : 2025年10月13日 sichikawa@A120 研究報告

IFMIA 2025で”Pixel-by-Pixel Quantification of Acute Ischemic Stroke in CT Perfusion Imaging using Fractal Analysis”を発表しました.

The International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA) 20252025年3月20(土)-21日(日) かがわ国際会議場演題名:Pixel-by-Pixel […]

2025年2月11日 / Last updated : 2025年2月11日 sichikawa@A120 お知らせ

2024年度 Radiological Physics and Technology(RPT)誌 土井賞(Medical Imaging分野)を受賞しました!

このたび,以下の論文が2024年度 Radiological Physics and Technology(RPT)誌において,土井賞(Medical Imaging分野)に選出されました.本論文の執筆にあたり,多大なる […]

投稿ナビゲーション

  • Page 1
  • Page 2
  • »

Recent posts

全脊椎X線画像から深層学習を用いて思春期特発性側弯症(AIS)の進行リスクを予測する研究成果が,Journal of Clinical Medicine誌に採択されました.

2025年10月20日

卒研生(B4)の橋本くんが第53回日本放射線技術学会秋季学術大会にて発表しました!

2025年10月20日

MII 秋季(第203回)大会で”拡散モデルによる救急CTから治療後DWIへの変換:急性期脳梗塞の最終梗塞巣予測”を発表しました.

2025年10月13日

第8回 CT塾オンラインセミナーに登壇しました.

2025年10月13日

秋⽥県診療放射線技師会 令和7年度 学術セミナーに登壇しました.

2025年8月23日

CT Perfusion画像にフラクタル解析を応用した研究成果が,International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery誌に採択されました.

2025年8月19日

CT画像上の骨の形状特徴を活用した個人照合法に関する研究成果が,Journal of Imaging Informatics in Medicine誌に採択されました.

2025年6月25日

JRC2025の会期中,2024年度土井賞(Medical Imaging分野)の受賞講演を行いました!

2025年4月14日

IFMIA 2025で”Pixel-by-Pixel Quantification of Acute Ischemic Stroke in CT Perfusion Imaging using Fractal Analysis”を発表しました.

2025年3月23日

2024年度 Radiological Physics and Technology(RPT)誌 土井賞(Medical Imaging分野)を受賞しました!

2025年2月11日

Category

  • お知らせ
  • 研究報告

Archive

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

市川研究室

〒951-8518
新潟県新潟市中央区旭町通2番町746
新潟大学大学院保健学研究科 放射線技術科学分野
Email: ichikawa★clg.niigata-u.ac.jp
(★を@に置き換えてください。)

Copyright © Ichikawa Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • News
  • Members
  • Research
  • Publication
  • Presentation
PAGE TOP